《脂性肌》朝のスキンケアは肌質で決まる!メイク崩れを抑える方法とは

脂性肌には様々なトラブルやストレスや悩みや不便がつきまといますが、メイクが崩れやすいというのも厄介な問題の一つです。

そこで重要になってくるのが朝のメイク前のスキンケアとベースメイクを施す際のちょっとした工夫です。

脂性肌は皮脂が多めで皮膚の表面が潤っているような錯覚に陥りがちですが、実はインナードライ肌で内側は乾いていたりします。

まずは朝のスキンケアとしてたっぷりと潤いチャージをすることから始めます。

クリームや乳液が多いとベタつきやテカりが出ますので、表面の油分はティシュで軽くオフしておきましょう。

シリコンタイプの化粧下地をTゾーンに馴染ませるとファンデーションの馴染みが良くなり、ファンデーション後の仕上げにパウダーをのせると、メイクが崩れにくくなり綺麗な状態が長持ちします。

関連記事

  1. 最新コスメでも垢抜けない!意外とやりがちなNGださメイク3つのポイント

  2. 超乾燥肌|タイプ別化粧下地の選び方と人気BEST3を大公開

  3. 【ゴスロリ系】タイプ別メイクの特徴とコスメ選びのポイントを解説

  4. 【ギャル系】タイプ別メイクの特徴とコスメ選びのポイントを解説

  5. 【エレガント系】タイプ別メイクの特徴とコスメ選びのポイントを解説

  6. メイクの順番で最低限守ってほしい3つのポイント【保存版】

  7. 混合肌|タイプ別化粧下地の選び方と人気BEST3を大公開

  8. アトピー|タイプ別化粧下地の選び方と人気BEST3を大公開

  9. プチプラコスメですっぴん風美人に!初心者も使いやすいおすすめ3選

NEW

CALENDER

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

RECOMMEND

PAGE TOP