《混合肌》朝のスキンケアは肌質で決まる!メイク崩れを抑える方法とは

混合肌の人が朝のスキンケアにおいて心がけるべきことは、乾燥肌と脂性肌の両方にアプローチするスキンケアを施し、メイクが崩れるのを防ぐことです。

UゾーンはカサつくのにTゾーンはベタつくという混合肌の朝のスキンケアでは、保湿をしっかり行うのが鉄則です。

潤いが足りないと肌が自分で潤いを補おうとして皮脂を多く分泌しますので、良好なコンディションを維持するには丁寧な保湿ケアが重要になってきます。

Uゾーンには保湿力に優れた化粧下地を塗り、Tゾーンにはシリコンタイプの化粧下地を塗るという使い分けがベストです。

スポンジやブラシで叩き込む感じでファンデーションをなじませていき、仕上げはルースパウダーを顔全体にのせて完了です。

仕上げのパウダー一つで、メイクの持ちは格段に良くなります。

関連記事

  1. 【ナチュラル系】タイプ別メイクの特徴とコスメ選びのポイントを解説

  2. 超乾燥肌|タイプ別化粧下地の選び方と人気BEST3を大公開

  3. 《脂性肌》朝のスキンケアは肌質で決まる!メイク崩れを抑える方法とは

  4. 日焼けのケアはその日のうちに!家にあるモノを使った簡単なやり方

  5. メイクの順番で最低限守ってほしい3つのポイント【保存版】

  6. ウォータープルーフ日焼け止め!アウトドアな日に使いたい商品3選

  7. 敏感肌|タイプ別化粧下地の選び方と人気BEST3を大公開

  8. <日焼け止め>エイジングケア機能でダメージから守れる商品BEST3

  9. 【ギャル系】タイプ別メイクの特徴とコスメ選びのポイントを解説

NEW

CALENDER

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

RECOMMEND

PAGE TOP