敏感肌|タイプ別化粧下地の選び方と人気BEST3を大公開

敏感肌の人はパッケージ等に低刺激と記載があるものや、肌への負担を考えたノンケミカル処方や無添加の化粧下地を選ぶと良いとされています。

低刺激製品は多数ありますが、口コミサイトなどで三番目に人気とされているのはまず、DEWYCEL(デュイセル)のピュアリングクリームです。

人工色素不使用のコントロールカラーで、リアル野イチゴの葉成分でトーンアップをした上に、保湿もする植物由来成分で作られた化粧下地です。

70%のスキンケア成分も配合されています。

2番目に薦められているのは、ラロッシュポゼのUVイデアXLプロテクショントーンアップクリアです。

SPF50+・PA++++にも関わらず無香料、パラベンフリー、皮膚科学テスト済みの敏感肌の方でも試しやすい化粧下地で、ナチュラルに肌の透明感を演出しつつテカリや乾燥まで防ぐ品になっています。

そして一番薦められているのは、CEZANNE(セザンヌ)の皮脂テカリ防止下地です。

こちらは700円未満のリーズナブルな物でありながら、紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方な上にサラサラで塗りやすい商品となっているのです。

日焼け止め効果と皮脂も防ぐ下地になっています。

関連記事

  1. 【エレガント系】タイプ別メイクの特徴とコスメ選びのポイントを解説

  2. 敏感肌さんにおすすめ!肌が荒れにくい日焼け止めオススメ3選

  3. <日焼け止め>エイジングケア機能でダメージから守れる商品BEST3

  4. プチプラコスメですっぴん風美人に!初心者も使いやすいおすすめ3選

  5. 日焼けのケアはその日のうちに!家にあるモノを使った簡単なやり方

  6. 【チャイボーグ系】タイプ別メイクの特徴とコスメ選びのポイントを解説

  7. 乾燥肌|タイプ別化粧下地の選び方と人気BEST3を大公開

  8. 【ゴスロリ系】タイプ別メイクの特徴とコスメ選びのポイントを解説

  9. メイクの順番で最低限守ってほしい3つのポイント【保存版】

NEW

CALENDER

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

RECOMMEND

PAGE TOP