【アイクリーム】スキンケアの役割、知ってる?今さら聞けない美の常識

アイクリームは乾燥しやすい目元に着目したスキンケアアイテムです。

アイクリームは油分を多く含むため乳液の後に塗るのが一般的で、夜に1回の使用だけで良いものもあります。

スキンケアは朝晩行うものですが、紫外線を当ててはいけない成分を配合したアイクリームは朝は使用できません。

また油分が多いことは乾燥を改善する上で非常に大切ですが、メイク崩れの原因にもなり朝は避ける人が多いです。

アイクリームを塗ると角質層の水分量が増えるので、目元がふっくらします。

ふっくらした目元は明るく若々しく見え、メイクのりも良くなります。

マッサージをしながら塗ることで、目の周りの筋肉が刺激され、クマや疲れでどんよりした目元が改善します。

関連記事

  1. マイクロニードルってどんな効果がある?今さら聞けない美容のキホン

  2. 【ストック編】スキンケア用品がすっきり片付く収納アイデア3選

  3. 化粧下地を塗らないと肌はどうなる?メイクの仕上がりの差で比較

  4. 洗顔後、乳液だけはNG!その驚きの理由とおすすめの使い方を大公開

  5. <レチノール>話題のスキンケア成分の効果と人気の商品BEST3

  6. 日焼け止め効果もある化粧下地!毛穴カバーも叶えてくれるアイテム3選

  7. 福岡編|プロのメイクで大変身!駅チカのメイクサロンおすすめ3店

  8. 美しいデコルテの特徴とは?簡単にできるケア方法もお教えします

  9. <ビタミンC>話題のスキンケア成分の効果と人気の商品BEST3

NEW

CALENDER

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

RECOMMEND

PAGE TOP