スキンケアの使用期限が過ぎるとどうなる?使用しない方がいい理由も解説

スキンケア用品は高価なものも多いので、少し使用期限が過ぎているだけなら使ってしまうという人もいます。

しかし使用期限が過ぎると、油分が酸化し過酸化脂質に変化します。

過酸化脂質は肌にダメージを与え、くすみなどを引き起こします。

また活性酸素も発生することから、毛穴の開きやシワなどの老化現象が促進されます。

使用期限が過ぎたスキンケアは美容効果が出にくいどころか、肌に悪影響を与えるので使ってはいけません。

一般的に特別な記載がなければ開封前なら製造日から3年、開封してからは半年以内に使い切るのが良いとされます。

期限内であっても異臭や変色、ドロドロしているなどテクスチャーの変化に気づいたらすぐに使用を中止しましょう。

関連記事

  1. <毛穴>肌トラブルを解決する成分は?効果を最大にする使い方も解説

  2. 【乳液】スキンケアの役割、知ってる?今さら聞けない美の常識

  3. <シカ>話題のスキンケア成分の効果と人気の商品BEST3

  4. <ビタミンA>話題のスキンケア成分の効果と人気の商品BEST3

  5. <ヘパリン>話題のスキンケア成分の効果と人気の商品BEST3

  6. 保湿スキンケアはコットンが吉!ダメージレスな正しい使い方を教えます

  7. 名古屋編|プロのメイクで大変身!駅チカのメイクサロンおすすめ3店

  8. <ビタミンC>話題のスキンケア成分の効果と人気の商品BEST3

  9. <テカリ>肌トラブルを解決する成分は?効果を最大にする使い方も解説

NEW

CALENDER

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

RECOMMEND

PAGE TOP